エモいゴルフクラブシリーズ! 【セイコー S-YARD T301】

 

 

S-YARD T301

いやぁ、、、実にエモい!!(僕にとってはですけど)

発売は1993年。32年前!このころの私は、百貨店でゴルフクラブを発売していたなぁ。

チタン素材が浸透しはじめたころ、250cc (当時は大型ヘッドだった) でフックフェースの高級ドライバーとしてリリース!

たしか¥88,000 だったはず。(記憶が正しければ、、)

とにかく飛んで曲がらないという評判が口コミで広がり、爆売れしましたよね!(100億円売り上げたそうです)

このころはまだSNSなどが無いころでしたから、口コミの効力のすごさを再認識しましたね!

さらには、コピー品が山のように出回りました、

お店の名前は忘れましたが、店頭に数多く並んでいた記憶があります!(たしか¥9,800 くらい)

S-YARD T301 のOEMが遠藤製作所なのは有名な話。

セイコーはゴルフクラブに関しては素人同然だったそうで、だからこそオリジナリティのあるドライバーを思い切って提案できたのですね!

どうしてもプロの使用している路線のクラブしかリリースできなかった既存のメーカーに対して、差別化した製品を作り上げたところがスゴイ!

そこに遠藤製作所がついたこともすごく大きい!

開発過程の話は長くなるのでやめときます!

バブル崩壊が1991年。まだバブルの余韻が残存しているような売れ方をしていました!

そして僕もすごく若かった!!

色々なあの頃の思い出に浸りながらの投稿となりました!

 関連コンテンツ

 コメント